スポンサーリンク
主婦

山梨県河口湖畔で行われている紅葉まつり【河口湖もみじ回廊】に行ってきました

11月17日(日)に山梨県河口湖畔で行われている紅葉まつりに3歳の息子と主人とで行ってきました。お祭り自体はまもなく終了してしまいますが、まだ黄色や緑のもみじも多くあったため、これから行く方でもまだまだ紅葉を楽しめると思いますので参考になっ...
子育て

3歳子供と行く江東区立若洲公園、アスレチックのご紹介

3歳の息子と主人と、以前ご紹介した【城南島海浜公園】の帰りに江東区立若洲公園に寄りました。こちらに行ったのは今回で2回目で、前回は平日に行ったのでほぼ貸切状態でした。今回は祝日の夕方に行ったので、前回とは打って変わってかなり混み合っていまし...
ダイエット

【続】4ヶ月間のマンジャロダイエット:経過報告

6月からマンジャロダイエットをスタートし、4ヶ月が経過しました。5ヶ月目に突入です!!すでに4ヶ月と半分が過ぎてしまいましたが、経過を共有させていただきたいと思います。3ヶ月までの経過はこちらをご覧ください。マンジャロを始めて4ヶ月の結果結...
子育て

飛行機好きにおすすめ!飛行機が間近で見れる城南島海浜公園。

筆者今回は飛行機好きさんに、是非ともおすすめしたい公園のご紹介です!息子は車が大好きなので、飛行機が好きなのは私です。我が家は9月からカーシェアデビューをしました。行動範囲が広がり、電車では行きにくいような場所も行けるようになたっため、兼ね...
主婦

35歳パート、旦那不在のワンオペルーティン本気Ver【後半】保育園お迎えから寝かしつけまで

今回はパートとして働く私の、旦那不在時のワンオペルーティン(本気Ver)の【後半戦】をお届けしたいと思います。【前半戦】に関してはこちらの記事をお読みいただけたら嬉しいです。朝起きてから、保育園に送り自分が出勤するまでの様子を細かく書いてお...
主婦

35歳パート、旦那不在のワンオペルーティン本気Ver【前半】保育園送迎まで

今回はパートとして働く私の、旦那不在時のワンオペルーティン(本気Ver)をお届けしたいと思います。私は他人の1日のルーティンに非常に興味があります。朝起きてから寝るまで、どのタイミングで何をしているのか?と、かなり細かく気になります!笑 Y...
ダイエット

マンジャロとは?ダイエット効果や副作用・使用方法を詳しく解説

私は現在マンジャロでのダイエット中です。3ヶ月時点での自身の効果や副作用に関してはこちらでご紹介しています。筆者そもそもマンジャロとは?というご紹介をしていなかったので、改めて実体験・自分の周りの体験を含めながらご紹介したいと思います。マン...
ダイエット

GLP-1ダイエットとは?種類・メリット・デメリットを詳しく解説

現在私はマンジャロダイエットの最中ですが、改めてGLP-1ダイエットとは何なのか?について詳しくご紹介したいと思います。筆者それぞれの薬の効果・副作用に関してはもちろんですが、美容外科勤務している私自身や周りのスタッフの実体験をお伝えできた...
美容

美容クリニックのモニターはお得?練習台になるって本当?

美容クリニックの施術を調べていると、"モニター◯◯円!!"というものを見かけることがあるかと思います。今回は、15年の美容外科勤務経験を持つ私が、そのモニター制度について詳しく解説し、どんな施術が対象なのか、なぜ安いのか、モニター応募時の注...
主婦

子供の風邪が移ると親は3倍しんどい?移らないためにやった3つのこと

子供の風邪って大人が移るととにかくしんどいですよね。特に母親に移ってしまうと家庭内も回らなくなり、その頃には子供は元気になってるしで家の中がカオス状態に…。私は意識して3つの行動をしています。① サジーを飲む② ビタミンCのサプリを飲む③ ...
スポンサーリンク